今日のできごと

面白いおもちゃ発見!(いちご)

今日は、お部屋で色々なおもちゃを出して遊んでみました。ずり這いでおもちゃのところまで頑張って進んでいました。おもちゃに手が届くとニヤッと笑顔に。いっぱいおもちゃがある中で一番気になっていたのは、おもちゃが入っていたカゴでした。

  

はしのはなし  NO4

私たちが使っている『賀茂橋』ですが、橋名板には『かもはし』とあります。

あれっ?ふつうこれを読むなら『かもばし』じゃないのかな??

調べてみたら、『ばし』ではなく『はし』とかかれるのが一般的だそうです。

 東京の『日本橋』も『にほんはし』 大阪の『心斎橋』も『しんさいはし』と濁りません。その理由はなんと

川を流れる水が濁らないようにという願いをこめて、橋をひらがなで書くときは【はし】と橋名板には書くそうです。やさしさですね。

 

橋を渡りながらある日ふと見つけ疑問に思ったことを調べているうちにいろいろおもしろいことが分かってきました。これからも、子ども達と一緒にいろいろなことを調べてみたいと思います。

                           吉田園長

フープであそぼう(もも)

 今日はフープ遊びをしました。保育者が転がしたり、回転させたりして見せると「もう一回‼」と何度もリクエスト‼フープに入って「シュッシュッーポッポー‼」と電車ごっこもしましたよ。みんなで一緒に遊んで楽しかったね。

 

 

絵の具遊び~!!(さくら)

 農道マラソンとマット運動で体を動かした後は、絵の具遊びをしました。とばし絵の具をして、大きな紙にたくさん絵の具を付ける子ども達でした。「雨みたい~!」「ここにも付いた!きれいだなぁ!」と友達と楽しそうに遊んでいましたよ。絵の具が垂れないように、手のお皿をすることと、同じ色の所に筆を返す約束もしっかり守ってくれたので、みんなでしっかりと楽しむことができました。お片付けも頑張ってくれましたよ!「えのぐー!!」と言ってみんなで写真を撮りました!

 

 

 

手形スタンプにチャレンジ!(いちご)

今日は、こいのぼり製作をしました。絵の具を手に付けてペタン!と手形スタンプ。絵の具の感触を嫌がることなく、色がついた手をグーパー、グーパーとして少し嬉しそうでした。写真を撮るとカメラ目線をしてくれました。

 

 

テープをカット‼(たんぽぽ)

今日は、こいのぼりを完成させました。こいのぼりの柄として、キラキラのラピテープが登場~。ラピテープは、自分で好きな長さに切ってこいのぼりにペタリ♪「どれくらいにしようかな」と言いながら、ハサミで切りました。まるで、髪を切る美容師さんみたいな、子ども達でしたよ。可愛いこいのぼりが出来上がりました♡

 

きれいなとりだけどにくいです

先日はアユの遡上が始まったと報道されていました。

昨年園児たちが川辺の楽校でアユを放流したので、そのアユの子ども達も上流を目指しているのかもしれないなあと思いました。

ある朝、登園してきてふと川に目をやると、なんとたくさんのシラサギがたむろしていました。

今まで見たことのない数です。サギたちは、くちばしを川の中に突っ込み何かを食べています。

もしかしたら、昨年のアユたちの子ども達かも?でも私にはどうしようもありません。アユの無事をただただ祈るばかりでした。

                                吉田園長

お散歩したら…(もも)

 曇り空散歩に出掛けました。花を見たり、桜の木になっている木の実をとったり、田んぼに咲くレンゲソウにクローバーと、たくさんの草花に出会いました。水路をのぞいてみました。手の甲にやってきてくれた虫さんも。たくさんの出会いに嬉しそう。田んぼでは、歩いたり、道によじ登ったりと全身で春を感じて遊びました。

 

 

カエルさんどこ行くの?(みかん)

今日は農道迄お散歩に出かけました。近くの原っぱで散策をしていると、きれいな野花がたくさん咲いており、摘んで楽しんでみたり、カラスノエンドウを見つけてさやをむいてみると、小さな種がたくさんあり、「まめ!まめ!」と喜ぶ子ども達。次に見つけたのはアマガエル。元気よく飛び跳ねる姿に驚いて「こわい!」と後ずさりする子。興味を持った子は飛ぶ跳ねるカエルについていき、じーっと観察して楽しんでいました。原っぱは少し水分を含んでいてみんな靴もズボンも濡れてしまいましたが、とても楽しかったようでした。